コミュニケーション学科 / カリキュラム

コミュニケーション学の基礎知識とスキルなどを身につけた上で各コースの応用理論に触れ、段階的に学びを深められるカリキュラムです。全コース共通で学べる基幹科目の中にも専門的な科目が充実しており、多様な分野の専門知識を身につけられます。さらに実践的な講義や豊富な学外活動により、情報を読み解き、相手の立場になって考えてメッセージを発信していける高度なコミュニケーション能力を養成します。

各コースの詳しい紹介はこちら

1年次2年次3年次4年次
基幹科目コミュニケーション学基礎
A群(理論的知識)
人間関係論
コミュニケーション概論
異文化理解a
日本語概論
日本の言語文化a
言語コミュニケーション論
情報社会論
公共政策
コミュニケーション学基礎
B群(スキル)
日本語口頭表現
情報メディア
デジタル・デザイン
オーラル・コミュニケーションⅠa・Ⅰb
プレゼンテーション技法
コミュニケーション学専門 企画開発基礎演習
地域研究概論
社会学入門
共生社会論
社会言語学
異文化理解b
英語学Ⅰ
英語音声学
企画開発論Ⅰ
デザイン文化論
地域経済論
情報システム論
日本の言語文化b
英語学Ⅱ
英文講読a・b
英米文化論
ビジネス能力論
ビジネスコミュニケーション研究
日本文化論
応用科目企画・マネジメントコース 企画開発演習Ⅰ
コミュニケーション技法Ⅰ・Ⅱ
ライティング技法
メディア・コミュニケーション論
メディア・デザイン
プロジェクト・デザイン基礎
企画開発論Ⅱ
企画開発演習Ⅱ
マルチメディア演習
デザイン実務演習
プロジェクト・デザイン演習
デザインマネジメント論
プロジェクト・デザイン研究
英語コミュニケーションコース オーラル・コミュニケーションⅡa・Ⅱb
TOEIC英語Ⅰ
メディア英語
英作文演習
英語コミュニケーションa・b
TOEIC英語Ⅱ
ビジネス英語a・b
英語文章表現法
英語学研究
英語文学研究
異文化コミュニケーション
情報社会コース 家族社会学
社会調査法
情報・社会調査基礎
社会調査方法論
統計学
データ解析法a
観光社会学
現代社会研究
データ解析法b
プログラミング
情報・社会調査演習a・b
企業と情報
現代文化研究
教職科目英語コミュニケーションコース対象 教育原理

教職論
教育心理学
特別支援教育論
教育課程論
英語科教育法I・II
特別な活動及び総合的な時間の指導法
教育の方法と技術

教育経営論
英語科教育法III・IV
道徳教育の理論と方法
生徒・進路指導論
事前・事後指導
教育実習I
教育相談
事前・事後指導
教育実習II
教職実践演習
特別演習・卒業研究 コミュニケーション特別演習Ⅰa・Ⅰb コミュニケーション特別演習Ⅱa・Ⅱb
卒業研究

学部共通カリキュラム

1年次2年次3年次4年次
全学共通科目 仏教の人間観 人間と宗教
仏教の思想
人間学関連科目 生命の倫理
人間の教育
芸術の世界
哲学の世界観
文学の世界
歴史と地域文化
人権と法
日本国憲法
環境・健康科目 人間と環境A・C
食物と健康
スポーツと健康
スポーツA・B

人間と環境B
ふくい総合学
スポーツC

外国語科目 英語Ⅰa・Ⅰb
フランス語Ⅰa・Ⅰb
ドイツ語Ⅰa・Ⅰb
中国語Ⅰa・Ⅰb
英語Ⅱa・Ⅱb
フランス語Ⅱa・Ⅱb
ドイツ語Ⅱa・Ⅱb
中国語Ⅱa・Ⅱb
英語Ⅲa・Ⅲb
海外語学研修※4年次前期まで
情報科目 情報リテラシーa・b
情報活用a・b
情報活用a・b
情報処理演習a・b
情報処理演習a・b
修学基礎・キャリア形成科目 基礎演習
日本語文章表現
キャリア・デザインⅠ
キャリア・デザインⅡ フィールドワーク演習(インターンシップ)
フィールドワーク演習(ボランティア)※4年次前期まで
フィールドワーク演習(国際交流)※4年次前期まで

シラバス

履修系統図


※2015年度までのカリキュラムはこちら

▲TOP