6月25日、丸岡高校で坂井ケーブルテレビの番組、第2回丸岡カレッジ公開講座の収録が行われました。
今回のテーマは「SDGs~私たちができること~」ということで、仁愛大学からもコミュニケーション学科の安彦智史准教授と学生2名がSDGs座談会に参加しました。当日は、新型コロナ対策で、無観客でマスクをつけたままの収録となりました。
以下の画像は収録の様子です。
丸岡高校では、総合学習の時間等を利用してSDGsについて学んでいます。グローバルに考えて、ローカルに行動するというスローガンの元に、学生が真剣にSDGsと向き合って自分のできることを考えていた様子が印象的でした!
座談会では、仁愛大学と丸岡高校それぞれが行っているSDGsの活動も紹介しました。コミュニケーション学科4年の大西さんは、自身が行ったサイバー防犯ボランティア(SDGs項目:10番、16番)に関する活動や、昨年度に取得したSDGsの関連資格SDGsアクターGrade1について紹介してくれました。また、3年生の松山さんは、これからSDGsに参加する立場としてMySDGs宣言を行った話や、現在のコロナ禍の環境の中、オンライン会議を利用して様々なプランを研究室で検討していることを発表してくれました。
仁愛大学では、SDGsを推進するステークホルダーとして、これからもSDGsに資するさまざまな活動に積極的に参加していきます。
今回収録を行った第2回丸高カレッジ公開講座は、さかいケーブルテレビで7月15日~7月31日坂井チャンネル内「スポットライトさかい」にて放送されます!お時間がある方はぜひご覧ください。※1日4回放送予定(9時 13時 17時 21時)
最後になりましたが、丸岡高校のみなさま、司会を務めていただいた岩田早希代(仁大2期生)さん!ありがとうございました!